国運の衰退
悲劇の中の喜劇
精神分析の根本的な誤りとは何か、そしてなぜその誤りにもかかわらず、というよりもむしろその誤りゆえに成功したのか?ギリシャ文化を愛したニーチェはなぜ悲劇や神話の創造に失敗し、むしろユダヤ人のフロイトがそれに成功したのか?ネタニヤ学派[イスラエルの哲学思想学派]の代表的哲学者が元恋人との別れを語る
著者:恋愛の失敗者
ニーチェが嘲笑したとき (出典)
精神分析は間違っている―確かに私たちは恋愛関係やパートナー選びにおいて失敗を繰り返すが、それは必ずしも両親との関係や両親間の関係を再現しているわけではなく、むしろ私たちの最初の恋愛関係、それは偶然的なものか、最初の意味のある関係を再現しているのだ。つまり、その誤りは相当に偶然的なもので、幼少期からずっと後になって起こる。その後、私たちは以前のパートナーに似た人に惹かれるようになり、私たちの道筋は比較的固定される。なぜなら、良くない特徴も、特にそれらが、人間の脳が不規則な正のフィードバックに依存しやすい傾向により、愛と結びついてしまうからだ。しかし、私たちが惹かれる特定の問題のあるフィードバックは、最初の恋愛に偶然出会ったことで決定される。そして、私たちは確かに関係の失敗から学ぶが、その学びは高すぎる代償を伴い、時として大きすぎる打撃を必要とする―そして、しばしば手遅れになる。

しかし―これらすべては、そもそも私たちが関係を維持できることから生じている。私たちが早すぎる段階で学んでしまうと、いかなる関係も持続しない。これが晩婚化で起きていることだ。愛着が形成される前に欠点が見えてしまう。時として、精神分析の悪影響により、私たちは不当にも両親の反対を探してしまう。要するに、精神分析はその説明における早期決定論において誤りを犯し、そこから反発が生まれた―早期性に対しても、説明の貧困さに対しても。最初の関係が影響を与える、あるいは両親間の関係が影響を与えると言うのは、正しく論理的だ。だからこそ、時として効果がある。それは部分的な真実だ。なぜなら、時として後の元恋人が同じように影響を与えることもあるからだ。私たちがそれにこだわる執着は、それが幼少期に刻み込まれたことを意味しない。大人になっても私たちは幼児的なのだ。

悲劇は全てが運命づけられていると定める。それゆえに崇高さと慰めがあり、オイディプスは単に最大の悲劇なのだ。偶然的に。しかし喜劇の方がより適切で、偶然性は遺伝子や運命よりも大きな災いなのだ。進化において、ほとんどの生物は偶然によって死んだ、だから遺伝子は緩やかに進化する。ほとんどの戦争も偶然に勃発した。確かに戦争が起こりうる状況の中でだが、戦争の勃発や非勃発はカオスなのだ。だから間違いの喜劇は、悲劇よりも真の歴史的描写に適している。悲劇は、あらゆることに原因を求める人間の心により適している。つまり、悲劇は私たちのカント的な心に好まれる。そしてこの点で、ニーチェは滑稽さよりも崇高さを好んだことで、カントから解放されることができなかった。したがって、芸術においては人間の魂に刻まれている悲劇的なものを目指すべきだが、人生においては喜劇的なものを目指すべきだ。精神分析は魂の好む形式である悲劇を認識した点では正しかったが、悲劇を特定のものとして同定した点で間違っていた。ギリシャ人が知っていたように、多くの悲劇があり、それ自体がやや喜劇的でもあり、やや悲劇的でもある。

一つの悲劇への恋着が神話となる。精神分析は、オイディプスの悲劇を20世紀の重要な神話であるオイディプス神話に変えた。むしろギリシャ神話は、その多様性ゆえに、そこまで神話的ではなかった。そして失われた多くの神話を選別した歴史だけが、それらをやや神話的にしたが、それでも宗教における一つの悲劇への恋着ほどではない。例えば、エデンの園の悲劇、イエスの悲劇、選民の悲劇、シーア派の悲劇などだ。悲劇の多様性は、悲劇の基礎にある非偶然的因果性の敵である。そのため、悲劇は、その多様な創造の時期が遠ざかるにつれてより悲劇的になり、小さな悲劇を犠牲にして大きな悲劇として残る。あるいは、イデオロギー的な形で小さな悲劇を包含する(全ては原罪のため、破壊のため、ムハンマドの継承におけるアリーへの不正のためなど)。そしてそれへの恋着が神話となる。

だからこそイスラム教は神話的でない宗教で、強い物語がない。仏教も同様で、強い物語がなく、単なる啓示の物語だ。ファシズムも同様で、強い悲劇的神話がない。共産主義も十分に神話的でない。ニーチェは強く興味深い神話の創造に完全に失敗した。むしろ神話のメカニズムを理解していたからこそだが、神話のメカニズム自体は神話的ではない。フロイトはユダヤ人だったからこそ、やや成功した。つまり、カントが十分に見抜けなかった人間の脳における説明の単純さの原理に基づいて広がるイデオロギーがある―単純さの力、大きすぎる説明の力は、美的観点から崇高さを与える。そして決定論的説明に基づいて広がるものもあり、これも崇高さを与える。これらは二つの異なる美的契機だ:普遍性の崇高さと因果性の崇高さ。科学は、ちなみに、ニーチェのようだ―メカニズムを取り上げるが、メカニズム自体は、それらが生み出すものの特性を持っていない。だから科学の崇高さは科学者と数学者だけが理解でき、彼らは確かにそれに対して宗教的な関係を持っている。
未来の哲学