国運の衰退
異なるGoogleとFacebookは想像できるか?
なぜGoogleはウェブサイトのネットワークを、Facebookが作り出したユーザーネットワークよりも文化的で質の高いものにしたのか。そしてそれは運命の定めなのだろうか?反官僚主義的な傾向は、私たちの時代に平坦な技術的・社会的アーキテクチャを好む傾向を生み出したが、階層化は国家や文化の機能にとって極めて重要である。そのため、現代の技術的手段と高度な文化、そして代議制民主主義との間に矛盾が生じた。この矛盾は、官僚的な支配の概念ではなく、主権的ユーザーの概念に基づく新しい種類の階層化によってのみ解決されるだろう
著者:ネオ・ストラクチャリスト
階層化のアーキテクチャは高度な文化を生み出す (出典)

ユヴァル・ノア・ハラリの根本的な誤り
精神発展の技術的還元主義


本当に技術は世界を動かしているのか?各時代にはそれぞれの時代精神があるが、私たちの時代では時代精神とは技術を意味するようだ。メディアや学界で売り込まれているメタ・ナラティブは、徐々に一つの中心的な説明に収束しつつあり、他の説明は時代遅れに見える(技術的ナラティブに従えば、技術的でないものはすべて「時代遅れ」である):技術は歴史の原動力である - 太古の昔から。

精神的な証拠がない場合、石器時代の物質的な証拠も技術の進歩として解釈され、過去のすべての革命はその技術的側面を通じて解釈される:農業革命、産業革命、コンパス革命、ゲノム、火薬、鉄鋼、そして技術の数だけ次々と現れる他の革命。精神的な本質的変化(一神教?近代?)さえも、アルファベット文字の革命や印刷革命などを通じて技術的に説明される。今日の「良い」「説得力のある」「深い」歴史的説明とは、精神的現象の下にある技術的説明である。これはマルクス主義的遺産が現代的に更新されたものであり、皮肉なことに、それは私たちの過去からの疎外とうまく調和している。そして歴史的決定論的説明が広く非難される一方で、技術的決定論的説明は称賛される。ついに歴史の決定論的エンジン(太古の昔から求められていた)が見つかった - それが技術である。

誰が異を唱え、代替的な技術発展の方向性を提案できるだろうか?確かに人文学者ではない。彼らの多くは自分たちが考えを書くコンピュータがどのように動作するのか、あるいはインターネットを可能にする無数の技術層 - 物理的、工学的、数学的 - を理解していない。人文学者の自然科学や数学における無知(そして時にその無知を誇ることさえある)は非常に現代的な現象であり、イデオロギー的になった社会学的な根源を持っている。なぜなら、高度な定量的思考ができる人は、社会の巨大な技術的装置の外に導かれることは稀な誘因システムに直面するからだ。成功する可能性のある未試験の技術発展の方向性を考えられる人は - スタートアップを立ち上げればよい。そして無知が蔓延すると、新しい歴史の神 - 技術 - に対する決定論的で畏敬の念に満ちた思考が生まれる。


データ構造バージョンの構造主義の回帰
アーキテクチャは技術と歴史を媒介する層として


一方で、誰が技術の歴史への巨大な影響をまだ否定できるだろうか?しかし、技術は決定論的ではないだけでなく、代替的な技術発展の道筋について代替歴史を通じて考える余地は広大にある。そして技術それ自体が過去と現在の現象の深い説明ではない。技術の下には別の層が隠されており、それが特定の文脈における技術の発展と影響を決定する - それが技術のアーキテクチャである。本当に一つのアメリカ的なインターネットが生まれる必要があったのだろうか?超大国のない多極的な時代(つまり90年代の特定の歴史的瞬間ではない時)に、うまく接続されない複数の競合するインターネットが生まれることを想像できないだろうか?ロシアのインターネット、ドイツのインターネット、中国のインターネット?そしてそれぞれが、それが生まれた文化に適合した独自のアーキテクチャを持つ?Facebookは、技術の見えざる手がそこに導いたという理由だけで、例えば評判アルゴリズムではなく人気度アルゴリズムによって設計される必要があったのだろうか?確かに、人気度は利益を意味すると言われるだろう。しかしGoogleは評判アルゴリズムによって設計されており、人気度ではない。そしてまさにそこから収益性が生まれているのではないだろうか?

民主主義の現在のアーキテクチャは運命の定めなのか、民主主義の概念の深部から生じる何かなのか、それとも特定の歴史的条件における歴史的産物なのか。そして非常に異なるアーキテクチャで、例えば深いアーキテクチャで、完全に民主的な選挙を想像することはできないだろうか?西洋の民主主義の危機は、(周知の通り決定論的な)ソーシャルネットワークの技術そのものから生じているため運命の定めなのか、それとも評判ベースのネットワークでは起こらなかったであろう、非常に特定のアメリカ的なアーキテクチャの実装から生じているのか?現象の分析が技術そのものに基づいている限り、それは自然力のように、ほとんど超越的な見えない力(人間の性質が「説明力」を求めて太古の昔から憧れてきた対象で、神や資本主義の見えざる手などとして具現化されてきた)のように見える。しかし分析が技術のアーキテクチャの概念に基づくと - 突然選択肢が現れ、単に批判的-否定的ではない思考が可能になり、異なる社会的アーキテクチャの提案が可能になる。

技術のアーキテクチャは、社会秩序だけでなく意識にも影響を与える。コンピュータの初期には、その使用は「機械語」を知る祭司たちだけに委ねられた秘教的な知識だったが、その後「DOS」のようなシステムでは直接的なコマンドによる君主制的な支配となった。しかし現代のオペレーティングシステムが登場して初めて、人間と機械の関係を規定する現代のアーキテクチャが生まれた。これは「ユーザー」(個人の主権の新しい概念)を、まさに彼の制御外のものをすべて隠すことによって強化するオペレーティングシステムである。彼の手中にある巨大なコンピュータの内部構造はすべて彼にはアクセス不可能で、その存在すら意識していない。その間、彼は実際の動作方法を隠すビジュアルインターフェースで操作を行い、複雑で「深い」操作の単純化されたグラフィカルな表現を通じて透明性の幻想(「ウィンドウズ」)を得る。これによって彼は前例のない制御を得るが、それは主に無制限の選択能力と表現の自由の感覚として現れる。一方で、すべての自律的なメカニズムは独立して作動し続けるが、それは表象的な方法で - つまり主権者の目の前での表象の変化に従って - 行われる。これはすべて、民主的な統治形態と類似している:統治の一部ではなく、直接国家を統治しない主権者に従属する代表者の選挙。国家は理論的には主権者に仕えるものとされるが、実際には巨大な半自律的な官僚機構である。

しかしそのようなアーキテクチャは情報技術が可能にする唯一のものではなく、新しい意識を形作る新しいアーキテクチャに徐々に置き換えられつつある。オペレーティングシステムの手続きは本質的にアルゴリズム的ではなく官僚的である。しかしGoogleの謎めいたアルゴリズムが検索結果を整理し、Facebookの秘密のアルゴリズムがフィードの順序を決定するようになると、ユーザーはその動作パラメータをほとんど積極的に制御できないアルゴリズムに受動的に依存するようになった。特定の単語や分野に関するより多くの投稿を表示するようFacebookに指示したり、3番目の結果のような結果をより多く見たいとGoogleに伝えたり、一般的にどのような問題やトピックに関心があるかをアルゴリズムに伝えることはできない。私たちには理解できず、その動作方法も分からず、それを表現したり概念化したりする方法もない隠された領域が大きく拡大し、個人の制御の範囲は急激に縮小した。そしてこれはすべて、私たちの好みや行動パターンを自律的に学習し、その動作を直接制御する手段を持たない深層人工知能アルゴリズムの統合への序章に過ぎない。


エディターのネットワーク対バブルのネットワーク
アーキテクチャを巡る闘争が現代の最も重要な戦場


グローバルなアルゴリズムは、個人のコンピュータやスマートフォンを動かすアルゴリズムとは異なり、主権的個人の犠牲の上に力を蓄えつつある。それは経済やネットワークなどのグローバルシステムが国家主権の犠牲の上に力を蓄えているのと同様である。これは主権的ユーザーとスーパープラットフォームおよびその動作との間に疎外を生み出すアーキテクチャであり、この疎外の結果を我々は世界中の政治と文化で目にしている:制度への信頼の低下、(主権の低下への反動としての)ポピュリズムの台頭、そしてシステムにおける中間層と、それが提供する不可欠な代表機能の急速な衰退(例:文学的または文化的システムにおいて「何が起きているか」を代表する批評家、民主的システムにおいて「何が起きているか」を代表するジャーナリズム、精神の発展において「何が起きているか」を代表する知識人など)。この現象の頂点で、我々は市民よりも市民にとって何が良いかをよく知っている非民主的なシステム(中国)の台頭や、その過剰な力を粗雑な操作に使用する(継続的なメディア操作を行う一連の半権威主義的指導者)システムの台頭を目にしている。しかし疎外的なアルゴリズム的アーキテクチャは必然なのだろうか?技術の本質とアルゴリズムの「性質」の必然的帰結なのだろうか?

確かにそうではない。すべてのアルゴリズムにはパラメータがあり、意志さえあれば、それらをユーザーにアクセス可能にすることができる。それも単純化された表現でさえも可能である。FacebookやGoogleが自社のアルゴリズムの主要パラメータをユーザーの制御下に置き、グラフィカルインターフェースで意味のある形で表現し、「人工知能」や「猫」に関心を持つことを選択できるようにすることは十分に想像可能である。その際、高度な言語で書かれた結果(プログラミングが容易なパラメータ)や、過去1年間に読んだウィキペディアの記事リストに関連する結果に優先順位を付けることもできる。アルゴリズムを制御する基本的なユーザーインターフェースがあれば、パラメータを既製のプロファイルや他のユーザーが作成したプロファイルに従って調整することも可能だろう。例えば、「ヘブライ文学」に関心を持つ人の既製プロファイルを使用して、ヘブライ文学で今何が起きているかをリアルタイムで反映したフィードを受け取ったり、あるいは昨年の遺伝学における最も重要な進展を検索結果として得ることができる(現在ではかなりの検索スキルが必要)。そのようなプロファイルはエディター機能を作り出し、結果やフィードの順序付けの重み付けもユーザーの制御下に置くことができる(例えば評判、人気度、トレンド性による)。なぜ今日、イスラエルで今週最も人気のある投稿や、最も多くの怒りの絵文字を集めた投稿を知ることができないのだろうか?そのような可能性は、現在の閉じたバブルのネットワークの代わりに、より透明で広範なソーシャルネットワークを作り出すだろう。

GoogleとFacebookが自社のアルゴリズムのグローバルパラメータを制御しているように、(関心のある)各ユーザーも原則的かつ実践的にアルゴリズムをより個人的かつ透明な方法で制御できるはずである。彼らはそれによって経済的に損失を被るだろうか?それは全く明確ではない。それはわずかにより多くのアルゴリズム的努力を必要とするだけで、それは確実に彼らの能力の範囲内である。そしてもしユーザーの技術的主権への要求が公的な勢いを得れば - それは実際に起こるだろう。しかしこれはGoogleやFacebook(およびその類似企業)への単なる個別の要求ではない。これは人間-機械インターフェース、そして将来の人工知能とのインターフェースのアーキテクチャにおいて、我々が死守しなければならない原則的な立場である。その動作の単純化された表現を通じて選択を可能にする技術を持たないことは災厄への処方箋である。それは主権と代表者・政党の選挙を持たない国家が災厄への処方箋であるのと同様である。

一般的に、システムにおける中間層(仲介者、編集者、代表者、批評家、報道者、インターフェース)は、その適切な機能にとって極めて重要である。しかしそれはめったに適切な理解と保護を受けない(これらの仲介者は全て何の役に立つのか?)。これは理論的な基礎(「深い」パラダイム)と実践的な基礎(例えば非常に階層化された脳の活動)があるにもかかわらずである。もし我々が(その逆ではなく)我々に仕える技術、機能する国家、そして健全な文化システムを望むなら - 我々は階層化(層のアーキテクチャ)の重要性を内面化し、システムにおける主権者の完全な支配は望ましくもなく可能でもないことを理解しなければならない。しかし一方で、制御の喪失も危険である。したがって、システムにおいてまさに各段階での段階的な制御の喪失を可能にする階層化を育てなければならない。そしてそうすることによってのみ、おそらく我々は目の前で発展しつつある巨大なシステムの複雑さ、特に人工知能に対処することができるだろう。なぜなら階層化は文化を意味し - 平坦さは野蛮を意味するからである。
オルタナティブ・アクチュアリティ